リハビリ部 部長 東川 哲(ひがしかわ さとる)
(資格)
理学療法士(2008年)
呼吸認定士
福祉住環境コーディネーター2級
(会員)
日本理学療法士協会
大阪府理学療法士会
これまで総合病院・クリニック・通所リハ・訪問看護等のリハビリ業務に携わってまいりました。 その中で退院後に医療・介護福祉サービスを利用せず、閉じこもりがちになり、心身機能が低下してしまった高齢者・障害者の方を沢山目にしてきました。 私は予防の観点から医療的ケアが大変重要であり、利用者様の個別性に応じてサービスを提供していきたいと感じております。 皆様がこの先生に診てもらいたいと医師を選択されますように、利用者様に選んでいただけるセラピストになれるよう日々精進してまいります。
訪問リハビリについてメールでのお問合せ・ご質問・お申込みはこちら
お電話でのお問合せはこちら➡072-800-8954
業務内容
1.身体機能のトレーニング
筋力トレーニング、関節可動域の練習
2.呼吸リハビリテーション
呼吸介助・呼吸筋リラクゼーション
排痰・呼吸状態に合わせた動作指導
3.基本動作練習
寝返り・起き上がり・座位
立ち上がり・屋内屋外歩行練習
4.日常生活動作練習
移乗動作・トイレ動作・更衣動作
入浴動作・家事動作などの練習
5.ホームエクササイズの指導
個々の状態に合わせた、自主練習の指導
6.自宅内の環境設定
能力に即した福祉用具の選定
手すりや段差解消などの住宅改修の提案
7.介護方法の指導
介護者と介護される方双方の体に負担の無い介護方法の指導
8.社会資源の利用の相談
介護保険サービスや行政サービスの利用についての窓口相談
何でもご相談下さい
訪問リハビリについてメールでのお問合せ・ご質問・お申込みはこちら
お電話でのお問合せはこちら➡072-800-8954
一緒に働きませんか?
採用応募ページはこちら